【レンジャー 買取】日野 レンジャー カーゴ、バン、平ボディ、ワイドキャブ、ハイルーフなどの買取価格、買取相場
日野、レンジャーの買取相場と、高く売るポイントを紹介します。
レンジャーは、日野自動車の中型トラックです。
現在、中古市場で主に取引されているのは、5代目(平成13年~)です。
レンジャーは、荷台ラインナップがカーゴ、バン、平ボディ、ウイング、ミキサー、車載車など
キャブラインナップが標準幅、ワイドキャブ、ハイルーフ、ショートキャブ、ベッド付きキャブなど様々なラインナップがありますが、まずは大まかな相場を紹介します。
5代目レンジャーの買取相場(平成13年~)
年式 | タイプ | 走行距離 | 買取価格 |
---|---|---|---|
平成13年式 | バン | 560,000km | 74万円 |
平成14年式 | ウイング | 440,000km | 125万円 |
平成15年式 | 高所作業車 | 45,000km | 502万円 |
平成16年式 | 平ボディ | 163,000km | 171万円 |
平成17年式 | バン | 123,000km | 178万円 |
平成18年式 | 冷凍車 | 560,000km | 68万円 |
平成19年式 | ウイング | 280,000km | 159万円 |
平成20年式 | ウイング | 236,000km | 287万円 |
平成21年式 | バン | 257,000km | 268万円 |
平成22年式 | バン | 35,000km | 486万円 |
平成23年式 | バン | 238,000km | 358万円 |
平成24年式 | ウイング | 450,000km | 343万円 |
平成25年式 | アルミブロック | 338,000km | 487万円 |
上記の価格表は、ほんの一例です。
トラックの買取相場は、タイプ、積載量によって大きく異なります。
乗用車よりも買取価格の幅が広いので、お持ちのトラックの買取価格を知るためには、下のリンクから無料査定を受けてみてください。
買取専門業者は、ディーラーよりも多くの販路を持っているので、高く売ることができるでしょう。
トラックの買取査定は相見積もりが基本!
どの買取業者も高く買い取ります!!とアピールしていますが、当然買取価格に差は出てきます。乗用車よりも価格が高いトラックだからこそ、相見積もりを取って高く売るべきです!
ここで、私がおすすめの買取業者を、3社紹介します。
リンクをクリックで見積もり依頼ページにジャンプします。
もちろん、見積もりは無料、Webから簡単に依頼できます。
《トラック王国》は全国対応・即日現金支払い可能なトラック・重機の高額買取専門店!
買取価格が高いことで有名な3社です。
この3社で見積もりを取れば、納得の価格でトラックを売ることができるでしょう。
まだ買い換えるつもりはなかったけれど・・・、思わぬ高値が提示されたので買い換えることができた。という嬉しい声も頂いております。
日野レンジャーの特徴、車種紹介
ヒノレンジャーは、1964年に発売された日野の中型トラックです。
現在日本で販売されているのは、2001年にモデルチェンジされた、5代目モデルです。
中型トラックでは初のバンパー埋込み型ヘッドランプを採用。
ハイブリッドもラインナップされるなど、環境性能、安全性能に優れた車です。
環境性能
・新J05E、新J07Eエンジン
NOx、PM、CO2を大幅に削減した日野自動車の新型クリーンディーゼルエンジンです
・新DPR
高耐熱性セラミックフィルターでPMを効果的に捕集。NOx浄化機能も搭載されています
安全性能
・スキャニングクルーズ
前を走る車両との車間距離や相対速度を検知し、スピードを自動的にコントロールするクルーズコントロールシステム
・運転席側アンダーミラー
右折時の後方視界を拡大。右前方の死角も縮小
・フロント、リヤアンダープロテクター
乗用車との衝突時、乗用車が車体の下に潜り込むのを防ぐプロテクターを標準装備